NEWS新着情報
お知らせ
営業活動日誌(7月)
夏のご挨拶で見えた“次のチャンス”
皆さんこんにちは。事業本部の片桐です。今回は、毎年恒例となっている夏のご挨拶回りについて話題にしたいと思います。
今年も連日の猛暑のなか、お得意先各社へご挨拶に伺ってきました。
普段はなかなかお話しできない本音や近況をお聞きできる貴重な時間となりました。
又、単なる「ご挨拶」にとどまらず、次につながるヒントをたくさん得ることができました。
夏のご挨拶は“営業のきっかけ”に
お客様から「暑い中、わざわざありがとうございます」そう言っていただけることが励みになりますし、
現場の皆さんが常日頃より汗を掻いて働いている姿を、私たちの訪問で“思い出されるきっかけ”になればと感じます。
どの現場もお客様からのご依頼を承り、サービスを提供しております。
そこにはお客様との信頼関係をベースに、長年培ってきた経験も蓄積されております。
単なる“ご挨拶”で終わらせるのではなく、お客様の悩みやお困りごとに耳を傾ける姿勢が、
結果的によい提案への布石になるとあらためて実感しました。
暑さに負けず、丁寧にお客様と向き合うことで、「次のチャンスが掴める」そう思った夏の営業活動でした。
来週もまたいくつかご挨拶の予定があります。人と人とのつながりを再確認できるいい機会ですので、
しっかり汗をかいて、次の案件につなげていきたいと思います。
先日、お客様への訪問の帰りに川口営業所で向日葵が出迎えてくれました。
暫く猛暑が続くようですが、健康に留意し励んで参ります。